- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県南島原市
- 広報紙名 : 広報南島原 令和7年8月号
市内各地で行われたイベントやまちの話題をお届けします。
■1 サイクルイベントを開催
7月6日、道の駅ひまわりでサイクルイベントを開催し、同所~こんぴら公園(布津町)のコースを諏訪神社(深江町)や旧深江駅などを巡りながら、サイクリングガイドと一緒に走りました。
参加者らは「ガイドの人の説明もあって、楽しく走ることができた」「周りの景色もきれいで、また走りたい」と話していました。
■2 人権擁護委員に感謝状の授与と委嘱状を伝達
6月30日で退任となる森永茂夫さん(口之津町)に感謝状が授与されました
また、7月1日から新任となる田口克哉さん(口之津町)、再任となる木村優仁さん(有家町)に対し、法務大臣の委嘱状が伝達されました。
■3 地域の海を守る~アマモすくすくプロジェクト~
アマモ場の再生・回復のために活動している深江ブループロジェクト活動組織は深江小・大野木場小・小林小5年生に、海や藻場の再生について理解を深めるアマモ学習会を開催しました。また6月26日にはアマモの種子採取を行いました。
児童らは「アマモの種を見つけることが難しかった。地元の海をきれいにするためにも、これからの活動を頑張っていきたい」と話しました。
■4 伝統漁法「すくい漁」を体験
布津小学校PTA・飯野小学校育友会主催の「海岸清掃 and すくい体験」が開催されました。はじめに参加者全員で大崎海岸のゴミ拾いを行った後、児童が楽しみにしていた、有明海の干満差を生かした伝統漁法「すくい漁」を体験しました。
体験した児童は「魚が逃げないように捕まえるのが難しかったけど、普段できない体験ができて、楽しかった」と笑顔で話しました。
