- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県南島原市
- 広報紙名 : 広報南島原 令和7年8月号
大自然の中で育まれた農林水産品、これらを活用した加工品が数多くあります。このような中から市が推奨品と認定されたものが「おいしい南島原ブランド」認定商品です。
ぜひ、南島原の“おいしい”をお楽しみください。
■有限会社ふるせ
有家町蒲河341 【電話】82-2394
厳選された小麦粉を使い伝統的な製法で丹念に熟成を重ねしっかりとした「コシ」の強いそうめんを作っております。また、体に良いと言われている雑穀を練り込んだ『五穀麺』や、今まで製造元でしか食べられなかった『生』のそうめんなど、既成概念にとらわれない様々な麺づくりをしています。
▽認定商品
・島原手延べ生素麵
・島原伝統手延べ素麺
・島原伝統手延べ梅素麺
・島原手延べ五穀素麺
・島原手延べトマトバジルそうめん
・島原手延べまぜ麺
■社会福祉法人コスモス会「海の幸」
南有馬町乙857番地 【電話】85-2276
コスモス会「海の幸」は、長崎県有明海のわかめを使い、「湯通し塩蔵わかめ」「めかぶとろろ」のほか、わかめの葉を加工した「わかめ麺ひょっつる」を製造し販売しております。
「ひょっ」と思いついた時に「つる」っと食べれる喉ごしが自慢の特産品です。
南有馬町で誕生したオリジナル商品「ひょっつる」を多くの方に食べて頂きたいという想いで、心をこめて取り組んでいます。
▽認定商品
・わかめ麺 ひょっつる
・塩蔵わかめ
■アンケートに答えて、すてきなプレゼントを手に入れよう♪
▼アンケート
問1…広報紙の感想や掲載してほしい内容など
問2…おいしい南島原全体や認定商品の感想など
問3…「おいしい南島原」を周知するのに何が必要だと思いますか?
▼PRESENTS!!
○応募方法
はがきまたは市LINEで応募ください。
郵便番号/住所/氏名/年齢/電話/番号/アンケートの回答
※なお、当選は発送をもって代えさせていただきます。また、個人情報は、発送のみに使用します。
○応募先
〒859‒2211 西有家町里坊96番地2 南島原市総務秘書課
締切:8月20日(消印有効)
