- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長与町
- 広報紙名 : 広報ながよ 令和7年1月号
◆[げんかんをいっぽでるとアウトドア]身近な自然と遊んで!感じて!
身近な菌ときのこ
身近な菌を感じるために今回はきのこを探しに公園に行きました。気づかないだけで私たちの周りにはきのこが生息しているんです。少し湿気がある場所を覗いてみると発見!
実はきのこの菌糸同士は土の中で繋がって交流しているんです。木の根にも菌があるので木同士もコミュニケーションをとっているんですって。そこできのこや木の気持ちになってみようと糸電話を使ってお話をして遊びました。
▽保育室でしいたけの栽培を始めました!
毎日お世話をするとどんどん育っていって楽しいよ。
私たちは目に見えない菌に囲まれて生活しています。例えば味噌や醤油を作るときに発酵させるのも菌の役割です。きのこも人間も菌でつながり関わり合っていることを知りました。私たちの生活の中のどこに菌が隠れているか探すのも楽しそうですね。
※毒があるきのこもあるのでさわる前に調べてください。
文責:高田保育所