- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長与町
- 広報紙名 : 広報ながよ 令和7年10月号
■〈NEW〉新しく入った本
・「天才望遠鏡」
額賀澪/著 文藝春秋
将棋・スポーツ・音楽・文学の「天才たち」。彼らを周りで見守る人たちから見た5つの短編集。
・「リボンちゃん」
寺地はるな/著 文藝春秋
可愛いものが大好きで頭のリボンがトレードマークの百花は、伯母が営むテーラー店を手伝うことになり、少しずつやりたいことを見つけていく。
■お知らせ
◎図書館まつり~図書館へ行こう’25~
11月1日(土)・2日(日)に、図書館まつりを予定しています。
すべて入場無料です。
◎10月27日~11月9日は「読書週間」
今年の標語は『こころとあたまの、深呼吸。』です。「読書週間」が皆さん一人ひとりの読書への関心と、読書習慣の確立の契機となりますように。
◎2階閲覧室・多目的室の利用制限について<再掲>
行事に伴い、下記の期間は通常利用ができません。ご理解いただきますようお願いします。
<閲覧室>
・10月24日(金)15時~10月25日(土)終日
・10月31日(金)15時~11月1日(土)終日
・11月2日(日)15時~18時
<多目的室>
・10月31日(金)15時~11月2日(日)終日
◎閲覧室の場所が11月4日(火)から変わります
空調設備不良のため、閲覧室と多目的室の場所を入れ替えます。ご利用には、これまで通り申し込みが必要です。多目的室には空調設備がありません。ご不便をおかけしますがご了承ください。
■イベント情報
※中止になる場合もあるため、ホームページ等でご確認ください

■今月の特集展示
※正面玄関入口近くに設けています。
大人向け:
(1)勉強がしたい
(2)読書週間特集
児童向け:実りおおき秋
■図書館カレンダー

■〈NEW〉新着図書
・『比喩の短歌コレクション1000』日本短歌総研/著 飯塚書店
・『中にいる、おまえの中にいる。』歌野晶午/著 双葉社
・『玉響』辻堂魁/著 光文社
・『われらみな、星の子どもたち』増山実/著 祥伝社
・『蛍たちの祈り』町田そのこ/著 東京創元社
・『アラート』真山仁/著 新潮社
・『汚名』和田はつ子/著 PHP研究所
・『不確かな真実』和亭正彦/著 幻冬舎メディアコンサルティング
・『昭和的』関川夏央/著 春陽堂書店
・『見えない世界で見えてきたこと』石井健介/著 光文社
・『焦げついた影』カミーラ・シャムジー/著 早川書房
パソコンや携帯、スマートフォンから資料の検索や予約ができます。電話・FAXでの予約もできます。
問合せ:長与町図書館
【電話】883-1799
【FAX】883-7222
開館時間:10時~18時
【HP】https://www.nagayolib.jp/
