イベント EVENT 催しのごあんない(3)

◆「地質情報展2025くまもと」応援プロジェクト
日程:8/2(土)〜3(日)
時間:午前9時~午後5時
場所:熊本博物館
内容:床貼りの大判地質図で自宅の地盤情報、石の重さ比べ、星砂の観察など
費用:博物館入場料
申込:当日直接会場へ

問い合わせ:熊本博物館
【電話】324-3500

◆世界の昆虫展in塚原
期間:8/13(水)~16(土)
時間:午前9時~午後4時半
場所:塚原歴史民俗資料館
内容:世界の昆虫標本や、外国のカブトムシ・クワガタを育成している三宅 貴広さんの昆虫標本を展示。状態が良ければ、ヘラクレスオオカブト等の生体も展示予定
費用:入館料
申込:当日直接会場へ

問い合わせ:熊本博物館
【電話】324-3500

◆しまじろうコンサート「しまじろうのミュージックアドベンチャー」
日程:8/16(土)
時間:
(1)午後1時半~
(2)午後4時10分~
場所:市民会館シアーズホーム夢ホール大ホール
内容:歌・ダンス満載の参加型コンサート
費用:全席指定 通常席3,580円(一般価格)
※3歳以上有料。
3歳未満は保護者1人につきこども1人までひざ上無料(席が必要な場合は有料)。

問い合わせ:しまじろうコンサートお客さま窓口
【電話】0120-988-883

問い合わせ:市民会館シアーズホーム夢ホール
【電話】355-5235

◆オンライン版よんでよんでのかい(無料)
日程:8/19(火)
時間:午前11時~30分程度
場所:オンライン(ZOOM)
内容:絵本の読み聞かせ、手遊び、ぬいぐるみ劇等
講師:はあもにい幼児室スタッフ
対象:未就学児と家族
定員:10組程度(先着順)
申込:7月5日午前9時から、電話またはホームページ内申し込みフォームで男女共同参画センターはあもにいへ
※QRコードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:男女共同参画センターはあもにい
【電話】345-2550

◆熊本室内楽アカデミー講師による室内楽コンサート
日程:8/21(木)
時間:午後6時
場所:市民会館シアーズホーム夢ホール 大ホール
内容:熊本出身で東京藝術大学音楽学部准教授・ヴァイオリン奏者の山﨑 貴子さんを中心としたコンサート
出演:玉井 菜採さん(ヴァイオリン)、山﨑 貴子さん(ヴァイオリン)、市坪 俊彦さん(ヴィオラ)、河野 文昭さん(チェロ)、金子 平さん(クラリネット)
費用:全席指定 一般3,000円、U25・障がい者1,000円
※0歳~18歳の方は無料。

問い合わせ:市民会館シアーズホーム夢ホール
【電話】355-5235

◆ファミリー・サポート・センター(熊本)全体交流会親子でノリノリ♪レッツはぴトレ(無料)
日程:8/30(土)
時間:午前10時~11時半(開場…午前9時45分)
※前半は同センターの事業紹介。
場所:男女共同参画センターはあもにい2階
内容:年齢や障害の有無に関係なく取り組める内容のダンスプログラム
講師:平岡 佳世子さん
対象:全会員、本市に住む小学生以下のこどもと保護者
定員:40組(先着順)
申込:7月5日から申し込みフォームで申し込み

問い合わせ:こども支援課
【電話】328-2158

◆親子で学ぼう!防災キャンプ
期間:8/30(土)~31(日)
時間:午後1時~翌日午後1時(1泊2日)
場所:ヤマガラビレッジ(金峰山自然の家)
内容:防災体験、防災食作り他
対象:小学生を含む親子
定員:10組(抽選)
費用:大人7,500円、こども7,000円(1泊3食付き)
申込:8月16日までにホームページから申し込み

問い合わせ:ヤマガラビレッジ(金峰山自然の家)
【電話】273-6166【E-mail】[email protected]

問い合わせ:地域教育推進課
【電話】328-2276