- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県熊本市
- 広報紙名 : くまもと市政だより 2025年10月号 Vol.930
この機会にぜひ未来の乗り物を体感しませんか?
◆導入目的
いま話題の「未来のバス」が、熊本市内を走ります!
運転士不足など、地域公共交通をめぐる課題を解決するために、本市は自動運転バスの実証運行に取り組んでいます。
今年6月末までは、熊本城周辺で運行し、多くの皆さまに乗車いただきました。
今回は、さらに生活に身近な南熊本ルートを走ります。
移動の安心を守りながら、ちょっと未来をのぞける体験。
ぜひ、この機会に自動運転バスに乗車ください。
◆自動運転レベル
自動運転にはレベルがあり、今回の実証運行で実施するのは、運転士が乗務し、常時ハンドル・ブレーキ操作可能な態勢を取り、状況に応じて手動運転に切り替えて走行する「自動運転レベル2」です。
実証期間:10月1日(水)〜11月23日(日・祝)
運行日:月・水・金・日曜
※天候不良等により運休となる場合あり。
運行時間:午前10時~午後4時/1周約30分
運行本数:1日6便
停留所:(1)南熊本駅前→(2)本荘中通り→(3)花畑広場前→(4)南熊本駅前
※(3)花畑広場前→(4)南熊本駅前は、本荘中通りには止まりません。
利用料金:無料
乗客定員:15人(着座のみ)
利用方法:予約優先制
※満席でない場合は、予約なしで乗車可能。
乗車いただいた方には、先着で限定のプルバックカーをプレゼント!
◆走行ルート
※地図は本紙をご覧ください。
運行時間等の詳細は、こちら
予約はこちら
※「熊本市自動運転バス」のLINE友達追加が必要です。
※QRコードは本紙をご覧ください
問い合わせ:交通企画課
【電話】096-328-2510