- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県熊本市
- 広報紙名 : くまもと市政だより 2025年10月号 Vol.930
期間中、熊本城特別公開エリアの開園時間を延長し、以下のイベントを開催します。
◆10月10日(金)~11月3日(月・祝)のイベント※夜間の演出は午後6時~
◇雲上の熊本城
熊本城の古井戸の水を一部使用したミストにより、日本最大級の人工雲海が熊本城を包みます。
場所:特別見学通路(熊本城特別公開エリア内)
問い合わせ:熊本城総合事務所
【電話】096-352-5900
◇夜火夜火 流るる燈 ※夜間のみ。
レーザーやサーチライトによる燈や人の動きに連動するプロジェクションマッピング、インタラクティブ体験など。
場所:天守閣前広場(熊本城特別公開エリア内)
問い合わせ:観光政策課
【電話】096-328-2393
◇城あかり ※夜間のみ。
ライトアップされた熊本城が涼しげな秋の夜長を演出。城域内各所に設置した「竹あかり」が熊本城を優しく照らします。
場所:熊本城北口付近(熊本城特別公開エリア内)
問い合わせ:お城まつり運営委員会事務局
【電話】096-352-5900
◆熊本城 太鼓の響
期日:10月12日(日)
時間:午後1時半~、午後3時半~(各回30分程度)
場所:天守閣前広場(熊本城特別公開エリア内)
内容:代継太鼓保存会による和太鼓演奏
◆熊本城 秋の茶会
期日:10月13日(月・祝)
時間:午後1時~4時(30分おきに6回開催)
場所:天守閣前広場(熊本城特別公開エリア内)
内容:東阿部流熊本支部による野点のお茶会
定員:各回先着30人。事前に整理券を配布
◆熊本城 箏の調べ
期日:10月18日(土)
時間:午後3時~5時
場所:城彩苑親水空間
内容:くまもと邦楽会館藤川いずみ社中によるお箏演奏
問い合わせ:お城まつり運営委員会事務局
【電話】096-352-5900
◆熊本城特別公開エリア
開園時間:午前9時~午後9時(最終入園午後8時)
入園料:高校生以上800円、小・中学生300円
(本市の小・中学生および65歳以上の方は無料)
※土日祝は南口入園、北口退園の一方通行となります。また、混雑時はお客様の安全を確保するため入園に一部制限をかけます。
※期間中は熊本城および熊本城周辺が大変混み合います。入園券の事前購入および公共交通機関の利用をお願いします。
問い合わせ:熊本城総合事務所
【電話】096-352-5900