- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県人吉市
- 広報紙名 : 広報ひとよし 2024年11月号 No.1183
■5年ぶりに順路拡大!千五百人がまちなかを練り歩く
国宝・青井阿蘇神社で10月3~11日の9日間にわたり人吉球磨地域最大の祭りである「おくんち祭」が開催されました。
3日の半纏(はんてん)おろしでは、「復興が進む中で記憶と希望が奏でる一人一人の活力で一層の繁栄を祈る」という意味を込め、「奏」という火文字が浮かび上がりました。
9日に行われたメインの神幸行列は、5年ぶりに中心市街地を通るコースに順路を拡大。みこしを担ぐ「わっしょい」や「そいやっ」という威勢のいい掛け声が響き渡り、獅子やみこし、稚児(ちご)行列など27団体千五百人が九日町通りや紺屋町通りを練り歩きました。
※詳しくは本紙をご確認ください。