- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉名市
- 広報紙名 : 広報たまな 令和7年5月号
■HPVワクチンの接種期限が延長となりました
HPVワクチン(ヒトパピローマウイルス感染症)の接種機会を逃した人に、令和8年3月まで無料での接種機会を提供しています。
対象者:平成9年度〜平成20年度生まれの女子で、令和4年4月1日〜令和7年3月31日までに1回以上接種している人
期限:令和8年3月31日(火)
※期限を過ぎると全額自己負担
接種場所:委託医療機関
※医療機関に必ず事前予約をしてください。
※母子健康手帳をお持ちの人は当日予診票と一緒にご持参ください。
問合せ:玉名市保健センター
【電話】72-4188
■戦没者などの遺族に対する特別弔慰金
戦後80周年という節目の機会を捉え、国として改めて弔慰の意を表すため、特別弔慰金が支給されます。
対象:令和7年4月1日において恩給法による公務扶助料・特例扶助料、戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金・遺族給与金等の受給権を持つ遺族がいない場合に、先順位の1人(戦没者などの死亡当時における三親等内の親族)に支給
※戦没者などの死亡後に生まれた孫、弟妹は請求不可
※甥、姪が請求者の場合、戦没者などの死亡まで引き続き1年以上の生計関係を有していた人に限る。
支給額:額面27万5千円の記名国債の5年償還(年5万5千円)
請求期限:令和10年3月31日
問合せ:総合福祉課
【電話】75-1121