- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県山鹿市
- 広報紙名 : 広報やまが 令和6年7月号
■「さ〜さ〜の〜葉〜さ〜らさら」と、子どもの頃に歌ったことがある人も多いのではないでしょうか。この歌詞をちりばめた吹奏楽の曲があります。その名も「たなばた」です。曲の中間部には、織姫と彦星が会うシーンを優しくロマンチックに表現してあり、後半部には流れ星を連想させるようなキラキラしたシーンがあります。私は小学生の頃に演奏しましたが、担当するクラリネットは流れ星役で、指がつりそうになるくらい練習しました。それだけ練習したので、不思議と指が覚えているようで、大人になってもスラスラと吹けました。ことしの七夕、皆さんは何をお願いしますか?(猫)