くらし 今夏、第27回参議院議員通常選挙が執り行われます!

参議院議員通常選挙は、選挙区選挙と比例代表選挙の2つの選挙があります。選挙の詳細については、市ホームページ・やまがメイト・防災行政無線・投票所入場券などでお知らせします。
山鹿市内で投票ができるのは、選挙人名簿登録基準日現在において、山鹿市に3カ月以上住民登録し、山鹿市の選挙人名簿に登録されている人に限られます。そのため、最近、山鹿市に転入された人で前の市町村の選挙人名簿に登録されている人は、前の市町村で投票することになります。この場合、山鹿市役所で投票できる不在者投票制度がありますので、詳しくは選挙管理委員会に問い合わせください。

■選挙の種類と投票方法
○選挙区選挙
各都道府県を単位として、候補者個人に投票します。
投票用紙の記入方法:候補者の氏名を書いてください。

○比例代表選挙
全国を単位として、政党などの名簿に登載された候補者(名簿登載者)または政党などに投票します。
投票用紙の記入方法:名簿登録者の氏名または政党などの名称若しくは略称を書いてください。

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】43-1594