文化 山鹿灯籠踊り保存会(踊り手・地方(じかた))会員募集

山鹿灯籠踊り保存会では、会員(踊り手・地方)を募集しています。
昭和32年に、山鹿市の観光PRと灯籠踊りを保存・継承するために設立された山鹿灯籠踊り保存会は、現在、踊り手25人・地方22人の会員で活動し、芸の向上と後継者育成に励んでいます。
年間を通して練習や市内でのボランティア活動、小中高生への踊り指導の他、全国各地の祭りやイベントにも出演しています。

■主な活動(令和7年)
※この他年間250回程度出演
2月 山鹿灯籠浪漫・百華百彩(山鹿市)
7月 板橋區サマーカーニバル(台湾新北市)
8月 山鹿灯籠まつり(山鹿市)
9月 成田伝統芸能まつり(千葉県成田市)
11月 台北国際旅行博(ITF)(台湾台北市)

■募集内容
踊り手:高校生〜20代独身の女性
地方:唄・三味線・笛・太鼓に興味のある人(性別不問)
※未経験の人でも大歓迎です
練習会日程:毎週火・金 午後7時半〜9時

問合せ:山鹿灯籠踊り保存会事務局(観光課内)
【電話】43-1579