イベント みんなの広場(2)

■歩くことは、生きること
第25回植村直己冒険賞を受賞した稲葉香(かおり)さんを招いて講演会を行います。ぜひお越しください。
日時:10月29日(水)午後2時(午後1時半開場)
場所:川辺地域コミュニティセンター(山鹿市保田多1551)
参加費:2千円

問い合わせ先:松永
【電話】090-3607-5339

■第3回くまもと県北病院フェスタ
-くまもと県北病院実行委員会-
11月2日(日)「第3回くまもと県北病院フェスタ」を開催します。スペシャルゲストにアーティストの持田香織さんも登場します。また、特別企画として視覚障がい者の人の理解を深めるプログラムも実施予定。詳しくは下記二次元コード(本紙参照)からチラシをご覧ください。

問い合わせ先:くまもと県北病院実行委員会
【電話】73-5000

■清浦奎吾(けいご)伯爵墓前祭のご案内
-清浦奎吾顕彰会-
清浦奎吾伯の子孫清浦奎明(けいめい)氏の講話も行います。会員の皆さまの参拝を心よりお待ちしています。
日時:11月5日(水)午前10時〜
場所:明照寺 清浦伯墓前

問い合わせ先:清浦奎吾顕彰会
【電話】46-5127

■マロン・ウォーク参加者募集
-マロン・ウォーク実行委員会-
秋の爽やかな空気を感じながら歩きませんか? 城北高校調理科特製スイーツのプレゼントに、キッチンカーも出店予定です。
日時:11月29日(土)
午前8時〜 受け付け
午前9時〜 スタート
内容:次の2コースから選択
A県立装飾古墳館コース(7キロ)
B岩原川コース(5キロ)(雨天決行)
※狭い道・坂道(Aコースは283段の階段)があります。
集合場所:城北高校体育館
※駐車場は体育館裏。
参加費:500円(保険料など)
※支払いは当日受け付けにて。
ウォーキング中の水分補給は、各自水筒など準備してください。
定員:先着200人
申込期限:10月29日(水)(定員に達し次第受け付け終了)
申し込み方法:左記の二次元コード(本紙参照)または、山鹿市民交流センターの他、市内道の駅、物産館に設置している申込用紙にて申し込みください。

問い合わせ先:城北高校内マロン・ウォーク実行委員会事務局 平日正午〜午後5時
【電話】44-8111【E-mail】[email protected]

■アクロバット教室練習生募集!
-アクロバットand空手 愛誠館(あいせいかん)-
さか立ち、バク転、側宙などを段階的に楽しく練習しています。まずは無料体験からどうぞ。
対象:小学生以上の学生
練習日時:毎週金曜 午後6時半〜7時半
場所:山鹿勤労福祉会館
料金:月額3千円

問い合わせ先:平野
【電話】090-1081-9003

・みんなの広場は投稿のページです。掲載を希望する人は、秘書広報課まで連絡ください。原稿締め切りは掲載月2ヶ月前の25日(25日が休日の場合は前の平日)です。
・紙面の都合で掲載を調整する場合があります。