- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県菊池市
- 広報紙名 : 広報きくち 令和6年3月号
■~低栄養を予防する食生活(3)~
タンパク質は元気を維持する上で欠かせない栄養素です。不足すると筋肉を作る力が低下し、筋肉量が減少します。高齢になるほど、タンパク質を吸収する力が低下し、低栄養状態に陥ります。
◇毎食、タンパク質を取りましょう!
肉類を1日1回は食べるように心掛けましょう。脂身の少ない物を選んだり、調理法や味付けの工夫をして、毎日積極的に取り入れましょう。
卵、大豆製品、乳製品、魚類をプラスすれば、栄養のバランスも良くなります。
問合せ:高齢支援課地域包括支援係
【電話】0968-25-7216