くらし 農業用物価高騰対策緊急支援事業補助金のお知らせ

世界的な穀物需要の増加やエネルギー価格の高騰、さらにロシアによるウクライナ侵攻等の国際情勢の影響により農業経営に深刻な影響を及ぼしていることから、農業者の事業継続を支援するため、農業用物価高騰対策緊急支援事業補助金を交付します。
申請を希望される方(個人または法人)は、必要書類等の準備をお願いします。

■補助金の概要
補助金の対象経費および補助金の額:令和6年に支出した肥料費、飼料費、諸材料費、動力光熱費、燃料代の合計額の10%を補助上限30万円(※千円未満切り捨て)
対象者:
・令和6年1月1日から引き続き本市に居住されている人、または本市に主たる事業所を有する法人
・令和6年1月1日から農業を主たる生業として事業収入を得ており、今後も事業を継続する人、または法人
・令和6年に農畜産物の販売収入が100万円以上の人、または法人
・市税等の滞納がない人、または法人
・反社会的勢力者との関わりがない人、または法人

申請に必要な書類:

申請受付期間:9月30日(火)まで
申請受付場所:
・オンライン申請(本紙掲載QRコードから)
※スマートフォンアプリ「LINE」のカメラで読み込んでください。
・市役所大矢野庁舎2階農林課農業振興係
・松島庁舎、姫戸統括支所、龍ヶ岳統括支所の各窓口
※申請書等((1)交付申請書、(2)補助金額算出表、(6)誓約書)は、農林課窓口、最寄りの庁舎または統括支所の各窓口で受け取りができます。また、市ホームページから申請書等をダウンロードすることもできますので、ご活用ください。
また、令和7年度からは、オンライン申請(申請手続きのみ)も可能となりました。
なお、市認定農業者への周知につきましては、別途郵送またはメール配信を予定しています。

問い合わせ先:農林課農業振興係
【電話】0964-26-5516