- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県上天草市
- 広報紙名 : 広報上天草 令和7年8月号
■特設人権相談所を開設します 市民課
いじめ・体罰、家庭内暴力、金銭トラブル、相続問題、相隣問題、障がい者差別など人権に関するあらゆる困りごと、心配ごとをお気軽にご相談ください。人権擁護委員が相談に応じます。予約不要で、相談は無料です。秘密は固く守られます。
開設日時:9月1日(月) 10時〜15時
場所:
市役所大矢野庁舎
市役所松島庁舎
市役所姫戸統括支所
市役所龍ヶ岳統括支所
問合せ:市民課市民係
【電話】0969-28-3367
■こころの悩みや不安ご相談ください 福祉課
毎年9月10日から16日までは自殺予防週間です。
お悩みを抱えている人、身の回りの人で普段と様子がちがうと感じた人は、各相談機関までご相談ください。
相談機関:
上天草市福祉課【電話】0969-28-3373
熊本県天草保健所【電話】0969-23-0172
熊本県精神保健福祉センター【電話】096-386-1166
熊本いのちの電話【電話】096-353-4343
熊本こころの電話【電話】096-285-6688
問合せ:福祉課障がい福祉係
【電話】0969-28-3373
■子どものための養育費相談会
全国青年司法書士協議会では、子どもの養育費に関する全国一斉の無料電話相談会を開催します。秘密は固く守られます。離婚を検討されている方・養育費の取り決めをされていない方もお気軽にご相談ください。
日時:8月30日(土) 10時〜21時
電話相談:【電話】0120-567-301(無料)
※当日のみの専用番号
主催:全国青年司法書士協議会
共催:熊本県青年司法書士会
問合せ:司法書士 吉田光希
【電話】096-247-6571
■60歳からの就業相談会
上天草市にお住いのシニアの皆さまに、上天草市シルバー人材センターの仕組みや活動状況の紹介と、お仕事に関する相談会を開催します。
日時:9月11日(木) 10時〜12時
場所:本と歴史の交流館イコット 交流スペース
対象:60歳以上の健康な方
問合せ:公益社団法人 上天草市シルバー人材センター
【電話】0964-59-2228