イベント お知らせinformation【イベント】(1)

■第59回天草五橋祭の延期について 観光おもてなし課
10月12日(日)に開催を予定していた第59回天草五橋祭は、延期することとなりました。
また、延期後の当イベントについて、花火以外の催し(白龍船競漕大会、道中踊り、ステージ、出店)は、行わないこととなりました。
参加を予定されていた皆さまには大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力いただきますようお願いします。
花火開催の日程などは、決まり次第広報等でお知らせします。
主催:天草五橋祭企画実行委員会

問合せ:観光おもてなし課観光係
【電話】0964-26-5512

■結婚お悩み相談会を開催します 企画政策課
結婚を望む未婚者で自身の婚活に悩む人や、未婚の子どもの結婚に悩む親御さまを対象とした結婚お悩み相談会を開催します。
個人情報やご相談内容は、秘密を厳守します。おひとりで悩まず、ぜひ、ご相談ください。
日時:10月15日(水) 13時〜16時
※おひとり40分まで(延長はありません。)
場所:大矢野総合体育館(大矢野町中2289番地)
定員:3名(先着)
費用:無料
申込方法:メールで、住所・氏名・生年月日・電話番号を記入してお申し込みください。
【メール】[email protected]
※二次元コードを読込み「メール作成画面はこちら」を選択し、メールを作成、送信してください。
その他:オンラインでの相談も対応可能です。事前にご相談ください。

問合せ:
企画政策課地方創生係【電話】0964-26-5539
または(株)ボアソルテ【電話】096-352-2557

■写真展「天草五橋と森國久」の開催
森国久顕彰会では、天草が生んだ政治家、地方創生の先覚者、そして天草五橋を実現するにあたって原動力となった初代龍ヶ岳町長の森國久(大正元年生-昭和36年没)と天草五橋をテーマとした写真展を次のとおり開催します。
場所:本と歴史の交流館イコット1階(大矢野町中977-5)
日時:9月21日(日)〜10月15日(水) 9時〜19時(最終日は13時まで) ※イコット休館日(毎週月曜日)を除く
料金:無料

問合せ:森国久顕彰会事務局
【電話】096-295-0882

■第9回あったか出前講座の開催「流罪地天草の実態と評価」
近世の天草は、流人が生活する流刑地でもありました。どのような罪人が送られ、天草の人たちと共生していったのか、その実態に迫ります。
日時:9月28日(日) 14時〜15時30分
場所:天草市民センター2階大会議室(天草市東町3)
内容:講演「流罪地天草の実態と評価〜島流し流人の暮らしと刑罰〜」
講師:熊本大学准教授 安啓明氏
定員:100名 ※事前申込不要です。どなたでも自由に参加できます。
参加費:無料
主催:天草文化協会

問合せ:天草文化協会事務局 大谷
【電話】090-3568-5768