くらし こんにちは 松嶋和子(まつしまかずこ)です

3月6日から、市政を担わせていただいています。市民の皆さまの生活や市の将来に直結する重大な任務であり、常に緊張感を持って臨んでいます。ご期待と信頼にお応えできるよう、地道に精一杯頑張っております。
企業誘致・雇用確保、産業振興・地域経済の好循環創出、福祉・医療・教育の充実、生活環境・生活基盤の整備向上、近隣自治体や県との協力・連携、災害対策や生きやすさ・暮らしやすさの推進、遊休公有財産の利活用など、取り組まなければならないことはたくさんあります。
そのためにはまず、さまざまな手法で歳入を増やし、歳出の見直し・検証によって財源を確保しなければなりません。
本市は素晴らしい自然景観や自然の恵み、優れた農畜産物や農産加工品、独自の歴史や文化、阿蘇を愛する人々など多様な地域資源に恵まれています。上手に活かしていけば必ず、人口減少・少子高齢化を乗り切ることができると確信しています。
具体的な政策は多岐にわたりますが、判断や決定の基準はすべて「市民の皆さまのため、阿蘇市の未来のためになるのか否か」です。
これから皆でまちづくりの夢を語り合い、意見を出し合っていきましょう。阿蘇市を良くしたいと思う人なら全員が仲間です。皆さま、ワクワクしませんか?一緒に阿蘇市の未来を築いていきましょう!

阿蘇市長 松嶋和子