- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県阿蘇市
- 広報紙名 : 広報あそ 2025年7月号
市では、がんの治療をされている人の治療と社会生活の両立、療養生活の質の向上を図るために、ウィッグ(かつら)等や乳房補整具等の購入費用の一部を助成します。
■アピアランスケアとは?
がんやがんの治療による外見の変化に対し、その人らしい生活を過ごせるよう心身の健康をサポートするためのケアです。
対象者:次の項目のすべてに当てはまる人が対象です。
・申請日の時点で阿蘇市民の人
・がんと診断され、その治療を受けたまたは現に受けている人
・がんの治療に伴う脱毛または乳房の手術により補整具が必要な人
・同種の助成を受けていない人(他市町村・他団体での助成を含む)
・市税などの滞納がない人
申請期限:対象となる補整具を購入した翌日から1年以内
助成金:助成回数は各区分ごと、対象者1人につき1回限り
申請方法:必要書類をもって健康増進課または各支所窓口までお越しください。
必要書類:
・申請書(市ホームページからダウンロードいただくか、健康増進課または各支所窓口でお受け取りください)
・がんの治療を受けたこと、または現に受けていることが確認できる書類(診断書、お薬手帳、治療説明書、治療計画書、診療明細書などの写し)
・補装具の購入に係る領収書およびその明細書の写し(宛名、購入日、購入金額、購入名目、金額の内訳及び領収書発行者の名称の記載があるもの)
・振込口座番号が確認できるもの(通帳・キャッシュカード)の写し
助成金の決定と支払いについて:助成金の決定については、阿蘇市がん患者アピアランスケア推進事業助成金(不)交付決定通知書にてお知らせします。申請時にご記入いただいた口座への支払いとなります。
※以下のものは対象外となります。
・付属品及びケア用品
・購入のために要した送料及び交通費、代金決済手数料
・申請に必要な証明書などに係る費用
・サイズ調整、カット代またはセットに係る費用
問合せ:健康増進課保健予防係
【電話】22-5088