- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県合志市
- 広報紙名 : 広報こうし 令和7年7月号 第232号
行事の詳しい内容は児童館にお問い合わせください。
市ホームページに児童館だよりを掲載しています
開館時間:午前8時30分~正午、午後1時~5時
休館日:
西児童館 毎週日曜日、祝日
東児童館・泉ヶ丘市民センター児童館 月曜日、第2日曜日、祝日
■東児童館
◇夏休み企画(1)プラバンをつくろう
日時:7月19日(土)〜8月24日(日)
(休館日を除く)
受付時間:午後1時30分〜4時
(受け付けは3時30分まで)
対象:年長児以上(保護者同伴)、小・中学生
内容:プラスチック板に絵をかいてキーホルダーを作ります。好きなキャラクターやデザイン画を持ってきて写すこともできます(はがきサイズのもの)
申込期間:当日受け付け(先着順)
※材料がなくなり次第終了
問合せ:東児童館
【電話】096-248-5203
■泉ヶ丘市民センター児童館
◇御船町恐竜博物館 出前講座(化石のレプリカをつくろう)
日時:8月3日(日)午前9時30分〜11時30分
対象:年長児以上(保護者同伴)、小・中学生 40人
※応募多数の場合は抽選
参加費:200円(レプリカ材料費)
場所:泉ヶ丘市民センター 多目的研修室
内容:恐竜や化石のおはなしの後、化石のレプリカ作りに挑戦!恐竜たちが生きた世界を体験しましょう。
(当日は汚れてもいい服装で来てください)
申込期間:7月12日(土)午後1時〜27日(日)
申込方法:窓口・電話
問合せ:泉ヶ丘市民センター児童館
【電話】096-248-3453(泉ヶ丘市民センター直通)
■西児童館(ふれあい館内)
◇マイ箸・カップ作りandそうめん流し
日時:7月5日(土)午前10時~正午
対象:小学生以上の親子 10組
※きょうだいで参加の場合も、こどもに1人ずつ保護者が対応できるようご協力お願いします。
参加費:100円
場所:ふれあい館
内容:竹箸やカップを製作し、そうめん流しを楽しみます。
申込期間:6月20日(金)午前9時〜29日(日)午後5時
申込方法:申し込みフォーム(本紙21ページをご覧ください)
※応募多数の場合は抽選
準備物:汚れても良い服装・タオル・軍手・水筒
◇夏はおしゃれにキッシュでランチ
日時:7月26日(土)午前10時~午後0時30分
対象:小学生 12人程度
参加費:300円
場所:ふれあい館
内容:キッシュと夏のデザートを作り、楽しく会食します。
申込期間:6月30日(月)午前9時〜7月10日(木)午後5時
申込方法:申し込みフォーム(本紙21ページをご覧ください)
※応募多数の場合は抽選
準備物:エプロン・三角巾・タオル・水筒・マスク
問合せ:西児童館(ふれあい館内)
【電話】096-242-7008