合志市(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
菊池地域合同特集 障害と合理的配慮 思いやりを形に-1
BeTREE 今池一成(いまいけかずなり)さん 県道207号沿いにあるベーカリーカフェ『BeTREE』(大津町陣内)。天然酵母を生かしたさまざまな種類のパンが並びます。その特徴は障がいのある利用者が中心となって接客や製造に携わっていること。「一人一人違うみんなで、人気のカフェにも負けないような店を目指しています」と、サービス管理責任者の今池一成さんは話します。 質の高いパンにこだわり、清潔感のある…
-
くらし
菊池地域合同特集 障害と合理的配慮 思いやりを形に-2
問合せ: 菊池郡大津町森54-2 【電話】096-293-8100 菊池郡大津町陣内314-1 【電話】096-284-1274 施設長 宮﨑嗣大(みやざき つぐひろ)さん 16年前からアート活動をしています。既存の文化芸術にとらわれない自由な発想で創作する〝アール・ブリュット〟(生の芸術)を知り、ある利用者の絵がアール・ブリュット展に選ばれたことから、少しずつ活動が盛り上がっていきました。 障が…
-
くらし
菊池地域合同特集 障害と合理的配慮 思いやりを形に-3
代表取締役 池田竜太(いけだ りゅうた)さん eスポーツを通じたサポート事業を障がい者や高齢者向けに行なっています。毎月のオンラインイベントの他、年に数回会場を設けてeスポーツ大会を開催し、参加者は全国から集まっています。 以前は理学療法士として16年間リハビリの仕事をしていました。患者さんと向き合う中で、退院しても閉じこもる人が多いことに気付き、障がいがある人が社会参加できるものはないかと模索し…
-
くらし
一度の手続きで納付忘れを防止 市税の納付は口座振替で安心・便利に
◆口座振替のおすすめポイント ・納め忘れのリスクが約9割減少 市税を納め忘れると延滞金が日ごとにかかります。 ・一度申し込めば毎年自動継続 納付のために銀行やコンビニに行く手間が省けます。 ▼申込方法 口座振替依頼書を提出またはオンラインから申し込みができます。 ※オンライン申し込みは、市ホームページをご確認ください 令和7年度 市税の納期限と口座振替日 ※ゆうちょ銀行の口座振替依頼書提出は、上記…
-
くらし
引っ越し手続きをする人へ オンラインで引っ越しの手続きができます
マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータルアプリで転出に関する手続きができます。なお転入届、転居届は、窓口への来庁が必要です。 ◆準備するもの ・マイナポータルアプリ対応のスマートフォン ・電子証明書が有効なマイナンバーカード ・電子証明書の暗証番号 ◆オンラインでできる手続き ・転出届 ・転入予約(転出届と同時) ・転居予約 ・転出届、転入予約、転居予約の取り消し ◆オンラインで手続きが…
広報紙バックナンバー
-
広報こうし 令和7年4月号 第229号
-
広報こうし 令和7年3月号 第228号
-
広報こうし 令和7年2月号 第227号
-
広報こうし 令和7年1月号 第226号
-
広報こうし 令和6年12月号 第225号
-
広報こうし 令和6年11月号 第224号
-
広報こうし 令和6年10月号 第223号
-
広報こうし 令和6年9月号 第222号
-
広報こうし 令和6年8月号 第221号
-
広報こうし 令和6年7月号 第220号
-
広報こうし 令和6年6月号 第219号
-
広報こうし 令和6年5月号 第218号
-
広報こうし 令和6年4月号 第217号
自治体データ
- HP
- 熊本県合志市ホームページ
- 住所
- 合志市竹迫2140
- 電話
- 096-248-1111
- 首長
- 荒木 義行