くらし ハローワールドGYOKUTO~インドネシア編~

■第6回 島国
インドネシアには東西に島が1万3,466個あります。
なんと、東と西では時差が2時間もあるそうです!

◇ジャワ島
総人口の半分が住んでおり、政治と経済の中心地。世界遺産に登録されている遺跡が多数ある。

◇スラウェシ島
山がちで平野が少なく、未開の熱帯雨林が広がり自然豊か。

◇マルク諸島
島のほとんどが山と深い森林で覆われている。香料の産地として知られている。

◇パプア
金、銅、天然ガスなどの天然資源が豊富。東側はパプアニューギニア。

◇ヌサ・トゥンガラ
約1000の島々からなる諸島。コモドオオトカゲが生息するコモド島など個性的な島がある。

◇バリ島
イスラム教徒が多数派のインドネシアで、ヒンドゥー教徒が多い島。別名「神々の島」とも呼ばれ、世界有数の観光地。

◇カリマンタン
世界で3番目に大きな島「ボルネオ島」の3分の2を占める地域で、世界有数の石油産地でもある。

◇スマトラ島
ほぼ手付かずの熱帯雨林に覆われておりたくさんの野生動物が生息している。

※詳しくは本紙をご覧ください。

(玉東町地域おこし協力隊 稲井萌実)