- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県長洲町
- 広報紙名 : 広報ながす 2024年12月号(第1089号)
◆ぶりのマヨチーズ焼き
◇1人分の栄養価
エネルギー:260kcal
塩分:1.1g
◇材料(4人分)
・ぶり切身…4切れ
・(A)酒…大さじ1
・(A)醤油…大さじ1
・(B)マヨネーズ…大さじ1
・(B)コチュジャン…小さじ1/2
・小麦粉…大さじ1
・油…小さじ1
・とろけるチーズ…40g程度
◇作り方
(1)Aの酒と醤油を合わせ、ぶりを20分程度漬けこむ。
(2)Bのマヨネーズとコチュジャンを混ぜ合わせておく。
(3)ぶりの水分をキッチンペーパーで拭きとり、小麦粉をまぶす。
(4)フライパンに油を熱し、(3)の両面をこんがりと焼き、弱火にして(2)をかけ、その上にとろけるチーズをのせて蓋をする。
(5)チーズが溶けたら火を止める。
◇栄養士メモ
ぶりは冬に旬を迎え、脂がのって身も締まります。コチュジャン抜きでも美味しくできますので、お子さまや辛いものが苦手な人にもおすすめです!