広報ながす 2024年12月号(第1089号)

発行号の内容
-
子育て
ぼくの夢 わたしの夢
◆今月の題字 腹赤小 6年 森田 優月(ゆづき)さん(腹赤) 私の将来の夢は、薬剤師です。 理科のテストでたくさん良い点数を取っていたら、家族に「薬剤師になれるかも」と言われたのがきっかけです。 将来は、人をたくさん救えるような薬剤師になりたいです。 好きな教科は、理科です。 授業の中で実験をすることが好きだからです。 今は、ピアノ・習字・塾の3つの習い事を頑張っています。 その中でも、習字は中学…
-
その他
今月の表紙
10月31日、清里小学校(一瀬一郎校長)は稲刈り体験授業を実施しました。これは、6月の田植え体験授業で児童たちが植えたもち米が収穫期を迎えたため行われたものです。収穫されたもち米は、11月の「みのりの里まつり」などで児童たちによって食されました。児童たちが田植え、収穫、餅つき、そして実際に食すところまでを一貫して行うことで、原体験の創出や食育を学ぶ貴重な機会となりました。
-
くらし
防災情報
◆12月の潮位(長洲付近) 大潮期間中の満潮時には、高潮に注意してください。 ・2日(月)午前9時45分ごろ、午後9時15分ごろ ・16日(月)午前9時45分ごろ、午後9時30分ごろ ※2日、16日の前後は、海面が高くなりますので特に注意してください。 防災行政無線が聞きとれなかったときは、右記の番号にお尋ねください【電話】0800-200-1244(無料)
-
その他
人の動き
令和6年10月末日現在 ※( )内は、前月比
-
くらし
令和7年1月15日から住民票・印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスが始まります!
◆利用できる人 町に住民登録があり、利用者証明用電子証明書(数字4桁の暗証番号)を搭載したマイナンバーカードをお持ちの人 ◆対象店舗 全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど、店内に証明書が発行できるマルチコピー機を設置している店舗 ◆利用可能時間 午前6時30分から午後11時まで 土・日・祝日も利用できます ※年末年始(12月29日~1月3日)、メンテナンス中は利用できません。 ◆取…
-
くらし
決算(1)
まちづくりのために、令和5年度の予算がどのように使われたのか、お知らせします。 ◆令和5年度の主な事業(一般会計) ◇総務費 ・ふるさと納税促進事業…3億5,927万円 ・外国人支援事業…409万円 ・有明広域行政事務組合負担金(消防署・ごみ処理等負担金)…5億4,262万円 ・男性の育児休業取得促進奨励金事業…196万円 ・マイナンバー円滑交付事業…1,588万円 ・空き家対策事業…956万円 …
-
くらし
決算(2)
◆一般会計歳入 92億6,491万円 歳入財源のうち町が自主的に収入できる自主財源の構成比は、地方交付税、国、県支出金への依存度が依然として高く、全体の36.7%となっています。 令和5年度の歳入決算額は、国および県の補助金を活用した事業(中学校規模適正化事業、学校施設長寿命化改修事業、ながす未来館施設更新事業など)を実施したことや普通交付税および寄附金の増加に伴い、結果として歳入総額は昨年度と比…
-
くらし
決算(3)
◆私たちが納めた税金とその使い道 私たちが納めた税金は次のとおりです。 ・私たちが納めた税金 ◇一人当たり約60万4,365円の歳出 私たち一人当たりに使われたお金は次のとおりです。 ◆私たち一人当たりが納める保険料や水道使用料などは? ◆町の財政を家計簿に例えると? ◇毎月の給与51万円、貯金は1万6,396円 令和5年度の一般会計決算額(92億6,491万円、90億7,209万円)を人口(15…
-
くらし
長洲町職員の給与と定員管理状況
ここでは公務員の給与などについて住民の皆さんのより一層の理解を深めてもらうため、町職員の給与、人件費、職員数など「給与と定員管理状況」についてその概要をお知らせします。 1.人件費の状況(普通会計決算) ※人件費には、特別職に支給される給料、報酬などを含みます。 2.職員給与費の状況(普通会計決算) ※職員手当には、退職手当を含みません。 ※職員数は、普通会計職員数で特別会計職員など(上下水道、国…
-
くらし
ながすTOPICS(トピックス)
◆8/31~10/28 子育てのコツを学べた!「ペアレント・プログラム」を開催しました はぐくみ館では、子育て中の保護者を対象に『ペアレント・プログラム』を開催しました。 講義では、NPO法人スローすてっぷの松岡友美代表から、子どもの困った行動や原因に注目し、その行動を改善するための環境作りや言葉がけを工夫することを学びました。 参加者からは、「子どもに対して気持ちにゆとりが持てるようになった」な…
-
くらし
お知らせ 2024年12月号
◆しろちどりの会ワークショップ ◇羽子板飾りを作ろう 日時:12月21日(土)午後1時30分〜3時30分 場所:荒尾干潟水鳥・湿地センター 定員:20人 参加費:500円 申込:しろちどりの会 祝原【電話】090-3437-7829(受付専用携帯) ※不在時の折り返し電話は、上記とは別電話から連絡する場合があります。 ◆リサイクル体験講座 ◇着物リフォーム「ランタン袖のおしゃれブラウス」 日時: …
-
イベント
-薄氷浅雪の中でのばかいあい-破魔弓祭 的ばかい
約860年の歴史を誇る勇壮なまつりが開幕 日時:令和7年1月19日(日)午後1時〜 場所:四王子神社周辺および有明海 ◆参加者募集 ◇申込方法 まちづくり課商工観光係へ電話でお申し込みください。 ◇申込期限 令和7年1月10日(金)午後5時まで ※土日・祝日は除きます。 ◇当日 的ばかい当日につきましては、午前10時から正午までに町民研修センターで受け付けを行ってください。その後、さらしの締め込み…
-
しごと
令和6年度 長洲町 職員採用試験(追加試験)
試験日:令和7年1月26日(日) 会場:長洲町役場 受付期間:令和6年12月16日(月)~令和7年1月9日(木) 午前8時30分~午後5時15分(土、日、祝日を除く) ◆募集職種 採用予定人数 ◆受験資格 ◆申込方法および注意事項 持参(町役場2階総務課)、郵送、LINEでの申し込み ◇持参および郵送での申し込みの場合 受験票の返信用として、110円切手を貼った受験票が入る封筒に宛先などを明記した…
-
くらし
相談
注)家計管理相談・生活とこころの無料相談会、国民・厚生年金相談は、事前に電話での予約が必要です。 ◆はぐくみ館 相談情報 ◇妊娠・出産、子育てに関する相談窓口です。 気になることがあればお気軽にご相談ください。 ・言葉や成長発達が気になる。集団生活になじめない。 ・子育ての不安や学校生活で困っている。 ・経済的な不安…など。 ◇相談スタッフ 公認心理師、保健師、保育士など相談内容に応じて対応します…
-
しごと
入札関連情報
◆一般競争入札 入札日:10月15日 ◆指名競争入札 入札日:10月30日
-
くらし
来てみなっせ 金魚と鯉の郷広場
◆「金魚と招き猫のコラボレーション作品展」を開催しました! 11月2日(土)~10日(日)に「金魚と招き猫のコラボレーション作品展」を開催しました。 今年も多数の招き猫作家による金魚と招き猫のコラボ作品の展示と、11月2日(土)~4日(月)・(祝)には3人の招き猫作家による個展や招き猫への絵付けを行うワークショップを行いました。 ◆11月も長洲町をPRしました! 11月もさまざまなイベントに参加し…
-
くらし
Nagasu 生涯学習コーナー
◆12月の行事 ◆第49回長洲マラソン大会を開催します! 第49回長洲マラソン大会を次のとおり開催します。多数のご参加をお待ちしています。 主催:町スポーツ協会、熊本日日新聞社 日時:令和7年1月13日(月)・(祝)午前9時開会 種目: (1)女子3kmの部 (2)フレンドリーシップ3kmの部(タイム計測なし) (3)中学5kmの部 (4)高校10kmの部 (5)一般10kmの部 ※時間など詳細に…
-
くらし
ながす未来館・図書館コーナー
◆EBIKEN THE ENTERTAINMENT ※詳細は本紙をご覧ください。 チケット好評発売中!! 公演日時:令和7年1月26日(日) ・午後4時30分開場 ・午後5時開演 チケット料金: ・一般…2,000円(当日2,500円) ・高校生以下…1,000円(当日1,500円) 全席指定席 チケット販売所: ・ながす未来館 ・荒尾総合文化センター ・玉名市民会館 ・大牟田文化会館 ・e+(イ…
-
くらし
保健・子育て情報
◆認知症の人と家族の会「つどい」開催 認知症の人を介護する者同士、介護の大変さ、悩んでいることなど話し合ってみませんか。 日時:12月21日(土)午後1時30分〜3時30分 場所:荒尾市 参加費:無料 その他:要事前予約 問い合わせ:家族の会 世話人 迦統 美陽子 【電話】78-5713 ◆喫茶しなぷすで「オレンジ・ランプ」上映会 日時:12月27日(金)〜29日(日) ・第1部…午前10時〜正午…
-
くらし
簡単クッキング(長洲町食生活改善推進員協議会)
◆ぶりのマヨチーズ焼き ◇1人分の栄養価 エネルギー:260kcal 塩分:1.1g ◇材料(4人分) ・ぶり切身…4切れ ・(A)酒…大さじ1 ・(A)醤油…大さじ1 ・(B)マヨネーズ…大さじ1 ・(B)コチュジャン…小さじ1/2 ・小麦粉…大さじ1 ・油…小さじ1 ・とろけるチーズ…40g程度 ◇作り方 (1)Aの酒と醤油を合わせ、ぶりを20分程度漬けこむ。 (2)Bのマヨネーズとコチュジャ…
- 1/2
- 1
- 2