その他 今月の表紙

1月19日、四王子神社で約860年の伝統がある「的ばかい」が行われました。
締め込み姿の男衆約100人が、わらで編んだ的を「まーと、まーと」と声を上げながら激しく奪い合いました。無病息災を願うこの伝統行事では、子どもを男衆の頭上に上げる光景も見られました。