健康 《参加者募集》令和7年度 膝腰げんき教室 ~膝痛・腰痛の予防と緩和のために~

丈夫な足腰を保ち何歳になっても自分の足で歩くためには、日頃のセルフケアが重要です。この教室では、全9回シリーズを通して膝・腰の痛みの予防・緩和のためのセルフケア(自主トレ・食事・普段の姿勢等)を習得します。
対象者:65歳以上の町民で自主トレを継続できる人 先着20名
〔お勧めする人〕
・膝・腰の痛みで歩くのが苦手になってきた人
・膝・腰の痛みが出始めた人
〔参加できない人〕
(1)医師から運動を禁止されている人
(2)治療目的の人
(3)血圧180/110以上の人
(4)過去にこの教室に参加したことがある人(多くの人に学んで頂くため、お1人1クール(下記全9回)のみの受講とします。)
開催場所:スカイドーム2000(和水町大田黒964番地)
※あいのりくんの乗降場所です。
日程・内容:
※開催時間は午後1時30分~午後3時までです。

講師:株式会社ともいきLabo 理学療法士 北尾 昌平 氏
持参品:
(1)水筒(水またはお茶)
(2)運動靴(室内で使用)
(3)筆記用具
申込期限:6月13日(金)

参加者の声:
・膝・腰の痛みが軽くなった。
・椅子の立ち座りが楽に出来るようになった。
・とても良い内容だから、知り合いにも勧めたい。
・5年後の自分のために、これからも自主トレを頑張りたい。
・あいのりくんを利用して参加した。参加して本当に良かった。
・関節ケアの基本からセルフケアまで楽しく学べた。

※令和6年度の様子については本紙をご参照ください。

■あいのりくんを利用して、教室に参加してみませんか
和水町では、自宅と乗降場所を繋ぐ乗合タクシー「あいのりくん」を運行しています。和水町にお住まいの人ならどなたでも利用できます。
利用するためには、事前の利用登録が必要です。
乗降場所:
〔菊水地区〕
役場本庁 菊水ロマン館 和水町立病院 スーパー菊屋りんご店
肥後銀行 JA玉名菊水総合支所 和水クリニック
コメリハードandグリーン菊水店 和水町体育館 天翔会館菊水斎場 ファミリーマート菊水店
〔三加和地区〕
役場三加和支所 スーパー菊屋みかん店 緑郵便局 神尾郵便局 三加和郵便局
JA玉名三加和総合支所 歯科処神崎 三串歯科医院 スカイドーム2000 吉永葬祭三加和斎場
〔共通乗降場所〕
三加和温泉ふるさと交流センター 和水町福祉センター
〔町外乗降場所〕
山鹿バスセンター(岩地区の利用登録者のみ)
南関いきいき村(春富校区の利用登録者のみ)
ビッグオーク南関ショッピングセンター(春富校区の利用登録者のみ)
※乗降場所間の利用はできません。

利用料金:
・町内…300円/回(片道)
・町外…500円/回(片道)

あいのりくん予約センター【電話】0968・82・8355
受付時間:午前9時~午後4時(土日祝祭日・12/29~1/3を除く)

問合せ:福祉課 地域包括支援係
【電話】0968・86・5724