- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県和水町
- 広報紙名 : 広報なごみ 2025年6月号
なごワン「僕の名前は『なごワン』。消費生活Q and Aを紹介するワン。」
■~今回のテーマ~ 個人情報を聞き出す不審な電話に注意!
・(安しん子ちゃん)
自宅の固定電話に携帯電話会社から自動音声で「本日付で携帯電話が使えなくなります。詳しくお聞きになりたい方は(1)を押してください。」と掛かってきたんだけど、変だと思ってすぐに電話を切ったんだ。大丈夫かな?
・(なごワン)
電話を切って正解だワン!今、携帯電話会社やその関連会社の名を騙り自動音声や国際電話番号を用いて架空のサイト利用料金があると請求をして、電子マネーで支払うように指示されるトラブルが多いんだワン。携帯電話会社が電子マネーで支払うよう指示することはないんだワン!。
・(安しん子ちゃん)
そうなんだね。よかった。携帯電話の利用料金の支払いは、ほぼ口座引き落としにしている人が多いから、口座から引き落としされているかどうか確かめたほうがいいよね。
・(なごワン)
それがいいワン。非通知や知らない電話番号には出ないことだワン。携帯電話会社の電話番号を調べて問い合わせたり、電話に出ても個人情報は絶対に伝えない事だワン。「料金が未納です」「直ちに裁判になる」等言われても、慌てずに家族や消費生活センター、警察相談窓口に相談するといいワン。