- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県南阿蘇村
- 広報紙名 : 広報みなみあそ 令和7年5月号
■アマチュア無線への熱意
河喜多 勝(かわきた まさる)さん(中松一)
立派なアンテナの立っているお宅に住まわれている河喜多勝さんは、福岡県のご出身で村に移住されて10年になります。村に移住された理由について河喜多さんは「南阿蘇村は無線の雑音が少なく、趣味と家庭を両立させるには、理想的な環境だった」と話されます。
河喜多さんは小学生の時にアマチュア無線に興味を持たれてから、およそ70年アマチュア無線活動をされてきました。大学生の時には無線部を立ち上げ、コンテストに出場するなど熱心に活動をされ、定年退職後には、日本アマチュア無線連盟九州地方の理事も務められ、フェスティバルを開催するなどアマチュア無線の発展のために尽力されました。
村に移住されてからも活動を続けられ、昨年にはパリオリンピックに合わせて開催された「ラジオオリンピック2024」では金メダルを獲得されました。
今後のことについて「昔のように活動するのは難しくなってきたが、これからも細く長くアマチュア無線を続けていきたい」と話される河喜多さん。これからも理想のセカンドライフを楽しまれます。