- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県南阿蘇村
- 広報紙名 : 広報みなみあそ 令和7年5月号
昭和59年役場に奉職して以来、令和4年度末まで38年間勤務させていただきました。その後、令和7年3月31日までの2年間、議会の承認をいただき副村長に就任いたしましたが、今回退くことになりました。
この間、熊本地震の復興の総仕上げであります、阿蘇立野ダムの完成と南阿蘇鉄道の全線運転再開で、やっと従来の日常を取り戻すことができました。
また、熊日新聞社が実施した人気の道の駅ランキングでは「道の駅あそ望の郷」はNo.1となり、人口戦略会議では、若年女性の減少率は熊本県で最も少なく、持続可能自治体になることもできました。しかしこの結果に甘んじることなく、これからも人口減少対策をはじめ、さまざまな課題について太田村長と共に、村民一丸となって「頑張るあなたが主役の村づくり」の実現を目指していただくよう心からお願い申し上げます。
任期中は職員とともに村づくりに従事できましたことに深く感謝申し上げ、これからも村民として貢献できればと考えています。
最後に本村の発展と村民の皆さまのご健勝とご多幸を心からご祈念申し上げ、辞任のごあいさつとさせていただきます。
副村長 児玉みどり