- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県氷川町
- 広報紙名 : 広報ひかわ 2025年2月号
人が尊重され、生きがいを感じられるあたたかい町
■言葉遣いを考えてみましょう
普段何気なく使っている言葉や自分の思い込みから、知らないうちに人を傷つけてしまうことがあります。差別は、無意識のうちに言葉を通して刷り込まれ、自分の記憶として蓄積されていきます。「人を傷つけるつもりはなかった」といったことがないように、今一度、言葉について考えてみましょう。
ここに挙げた以外にも「男らしく」「女らしく」など、言い換えた方がいい言葉が多くあります。言葉によって、嫌な思いをしたり傷ついたりしている人々の思いを考えようとする姿勢が、人権意識を高めることにつながります。
■毎月11日は人権を確かめあう日です
人権に関する動画を放映します。
皆さんの参加をお待ちしています。
テーマ:「あなたは大丈夫 考えよう児童虐待」
日時:2月10日(月) 13時30分
場所:氷川町文化センター ロビー
問合せ:生涯学習課
【電話】0965-52-5860