- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県氷川町
- 広報紙名 : 広報ひかわ 2025年4月号
■国民生活基礎調査が行われます
この調査は、保健、医療、福祉、年金、所得などの実態を把握し、国の施策に必要な基礎資料を得ることを目的とした大変重要な調査で、厚生労働省が毎年実施しています。事前調査のため、4月下旬から調査員が世帯を訪問します。対象地区にお住まいの方は、ご協力よろしくお願いします。
対象地区:吉本・高塚・東網道・中網道地区のそれぞれ一部
調査期日:
世帯票、健康票、介護票…6月5日(木)・
所得票、貯蓄票…7月10日(木)
問合せ:八代保健所
【電話】0965-33-3197
■旧優生保護法にかかる補償金などの請求受付が始まっています
昭和23年から平成8年までの間に、旧優生保護法に基づき、優生(不妊)手術(子どもができなくなる手術)や人口妊娠中絶を受けた人に対する補償金などの受付が1月から始まっています。請求について詳しくはお問い合わせください。
▽補償金
対象:旧優生保護法に基づく優生手術を受けた人・配偶者・その遺族
支給額:
本人…1,500万円・
配偶者…500万円
▽優生手術・人工妊娠中絶手術一時金
対象:旧優生保護法に基づく優生手術または人工妊娠中絶手術を受けた本人
支給額:
優生手術…320万円・
人工妊娠中絶手術…200万円
問合せ:熊本県旧優生保護法相談窓口
【電話】096-333-2352
■3月24日申請分からパスポートが新しくなりました
▽交付日数の変更
偽造防止対策が強化された新たなパスポートが発行されることに伴い、申請から受け取りまでに3週間程度を要するようになります。海外に渡航予定のある人や有効期間が渡航先の出入国条件に満たない人は、1カ月前を目安に申請をお願いします。
▽手数料の変更
マイナポータルによるオンライン申請は、窓口申請より手数料が安価となります。オンライン申請では、戸籍謄本の提出も不要となるため、戸籍謄本の取得手数料もかかりません。
問合せ:町民課 戸籍環境係
【電話】0965-52-5851