- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県氷川町
- 広報紙名 : 広報ひかわ 2025年7月号
人が尊重され、生きがいを感じられるあたたかい町
■いきいきサロンで人権学習
皆さんもご存じのとおり、各地区の公民館で高齢者を対象に「いきいきサロン」が行われています。生涯学習課では、その機会を利用して5月に東上宮区(13名参加)、今区(12名参加)で人権についての学習を実施しました。
内容は1時間程度で、はじめに体を動かしたり手遊びをしたりして、みんなで楽しく過ごしました。その後、「思いやり」「女性の人権」「高齢者の人権」についての学習を行いました。参加者全員で仲良く楽しく学習できたことが一番良かった事だと思います。今後も人権学習の出前講座を実施しますので、サロンをはじめ各団体などからの連絡をお待ちしています。
氷川町の町民憲章には、「人が尊重され、生きがいが感じられるあたたかい町」が掲げられています。人権について、積極的に講演会や研修会などで学び、みんなが幸せに安心して暮らせる町にしていきましょう。
■毎月11日は人権を確かめあう日です
人権に関する動画を放映します。
皆さんの参加をお待ちしています。
テーマ:「児童虐待」
日時:7月11日(金) 13時30分
場所:氷川町文化センター ロビー
問合せ:生涯学習課
【電話】0965-52-5860