くらし 八火図書館だより

立秋を前にして、まだまだ暑い日が続いています。
子どもたちは夏休みの真っ最中ですが、図書館では子ども向けの自由研究や工作に役立つ本、読書感想文、感想画の指定図書をはじめ、大人の方々も楽しんでいただける話題の本や趣味の本を揃えています。
ぜひ、ご家族みなさんでご利用ください。

■新着図書紹介
▽一般書
珈琲怪談/恩田 陸
世界 99 上・下/村田 沙耶香
毎日読みます/ファン ボルム
季節が好きなわたしとマダム/にいざか にいこ

▽児童書
アラコ刑事/IQGM
ただいまねこ/ミヤザーナツ
大ピンチずかん 3/鈴木 のりたけ
消えたモナ・リザ/ニコラス・デイ

■おすすめ図書
資源の有効活用を図るため、リサイクルフェアを開催します。役目を終えた本や雑誌を、無償で皆さまにお譲りします。期間は8月2日(土)から2週間を予定しています。無くなり次第終了いたします。

■おすすめ図書
『昭和100年の100人』
リーダー篇・スタア篇・文化人篇/文藝春秋
今年(2025)年は、昭和100年ということで、肉親・親友・側近が見たリーダーたちの素顔、スタアが心を許した人だけに見せた知られざる一面、国境を越えて日本の文化を担った個性に溢れた先人など、それぞれの昭和時代に活躍された100人について回想してみてはいかがでしょうか。

問合せ:八火図書館
【電話】0965-62-3489