- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県氷川町
- 広報紙名 : 広報ひかわ 2025年9月号
夏休みに、中学生も、先生も、CS委員も「氷川の宝」を学び合いました
夏休み中、両中学校の生徒が、11月1日の「CSの日」に向け、それぞれ小学生に伝えたい「氷川の宝」について地域の専門家に学びに出かけました。今年度は、遠距離移動や熱中症予防を考え、町のバスを利用したことで、生徒も安心して学びを深めることができました。中学生は、「タブレットなどで調べても内容までわからなかったことが、実際専門家の人に話を聞けて、分かりやすく理解できた」と、さらに意欲を高めていました。CS委員も「私たちも勉強になった。これから中学生が学んだことを小学生にどう伝えるのかが楽しみ」と今後の活動に期待していました。
また、7月24日は、今年度から教職についた2人の先生が、氷川町のCSや地域学校協働活動について説明を聞き、氷川町の歴史を紐解きながら「氷川町の良さ」にふれました。地域の事をもっと知り、地域の人たちと一緒に、氷川っ子の育成を頑張っていきたいと話していました。
町ホームページにもコミュニティ・スクール活動を紹介しています。ぜひご覧ください。
問合せ:氷川町小中学校コミュニティ・スクール連携協議会事務局(学校教育課内)
【電話】0965-52-5859