くらし 〔議会だより 第44号〕12月定例会

令和6年第4回定例会が12月10日に開催され、人事案件3件、条例改正5件、新規条例の制定2件、令和6年度各会計補正予算5件などが提案され、慎重に審議した結果、それぞれ原案どおり決定した。

■条例などの審議結果(補正予算を除く)

■各会計補正予算
◇令和6年度水上村一般会計補正予算(第7号)
・歳入歳出予算の総額に1億1,420万円を追加し、総額を52億3,010万円とするもの。
ふるさと応援基金積立金(企業版)1,120万円、岩野地区村有住宅(旧坂本邸)整備工事400万円、中高年就農初期投資支援事業補助金249万9千円、水上村お得~ぽん事業補助金500万円、災害復旧費4,250万円などの事業が追加計上された。

◇令和6年度水上村国民健康保険特別会計(直診勘定)補正予算(第2号)
・歳入歳出予算の総額に25万9千円を追加し、総額を948万2千円とするもの。

◇令和6年度水上村介護保険特別会計補正予算(第2号)
・歳入歳出予算の総額に2,159万5千円を追加し、総額を4億5,103万8千円とするもの。
施設介護サービス給付費負担金2,000万円などが追加計上された。

◇令和6年度水上村簡易水道事業会計補正予算(第2号)
・収益的収入及び支出の予定額の総額に47万円を追加し、収益的収入の総額を6,858万4千円、収益的支出の総額を8,850万3千円とするもの。

◇令和6年度水上村下水道事業会計補正予算(第1号)
・収益的収入及び支出の予定額の総額に200万円を追加し、総額を1億502万3千円とするもの。

いずれも審議の結果、原案のとおり決定した。