子育て 相良中へ新しい制服導入決定

相良中学校では、令和8年度から新しい制服を導入します。目的は、現在の制服における重ね着の困難さ動きやすさ等機能面の改善や性別による制限を排除し、すべての生徒が自分らしくいられる環境を創出するためです。
具体的には、冬服はブレザータイプの上着にスカート又はスラックスを、夏服はポロシャツにスカート又はスラックス又はハーフパンツを男女とも選べます。また、ポロシャツとハーフパンツは2色から選べます。ハーフパンツを導入している県内の中学校は少ないですが、昨今の暑さ対策として、今後必要不可欠になってくると考え、先駆けて導入するものです。
新しい制服の導入にあたって、現行の制服を廃止して見直すものではなく、現行の制服を残したまま、新たな選択肢を増やせるようにします。したがって、今後は、現行の制服と新しい制服を自由に選べるようになります。
令和8年度入学生だけではなく、在校生も選択して購入・着用することも可能とします。(現行のスカート・スラックスに新ポロシャツを合わせるなどの着こなしもOKです)
来年度から、本人が選択した制服での登校になりますので、統一感は出なくなりますが、目的にあるように、「すべての生徒が自分らしくいられる環境を創出する」ために、皆様のご理解とご協力をお願いします。