文化 輝きの里帰り~才園古墳と本目遺跡が語る古代の物語~

本目遺跡発掘調査30周年記念事業特別展
輝きの里帰り~才園古墳と本目遺跡が語る古代の物語~

才園古墳から出土した「りゅう金獣帯鏡」が、30年ぶりに町に帰ってきます!

今から30年前に旧免田町にて行われた本目遺跡の発掘調査では、弥生時代後期から古墳時代前期にかけての墓のほか、破鏡や鉄鏃(てつぞく)(鉄の矢じり)、免田式土器をはじめとするたくさんの土器が出土しました。
本目遺跡発掘調査から30年を記念する本特別展では、調査の軌跡を振り返るパネル展示や本目遺跡の出土品とあわせて、国指定重要文化財「肥後国球磨郡免田才園古墳出土品」の一部を展示します!

期間:11月25日(火)~12月7日(日)
時間:午前9時~午後5時
会場:須恵文化ホールコミュニティホール
観覧料:無料

問合せ:教育課
【電話】45-7226