- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県中津市
- 広報紙名 : 市報なかつ 令和7年9月号
HAPPY WEDDING
中津市結婚新生活支援事業補助金
結婚後、過疎地域(三光・本耶馬渓・耶馬溪・山国地域)で新生活を始める世帯に対し、新生活にかかる費用の一部を補助します。
■対象
次の条件をすべて満たす世帯
・令和7年1月1日~令和8年3月31日に婚姻した夫婦
・婚姻日の年齢が夫婦ともに39歳以下
・申請期限までに夫婦ともに過疎地域内に居住し住所があること
・市税等の滞納がないこと
・夫婦の合計所得金額を合算した額が500万円未満
・過去にこの制度に基づく補助を受けたことがないこと
・申請時点で、対象となる過疎地域内に定住する意思があること
・中津市暴力団排除条例(平成23年中津市条例第3号)に規定する暴力団員等でないこと
・ほかの公的制度による家賃補助等を受けていないこと
※生活保護による住宅扶助やほかの公的制度による家賃補助を受けている場合は、ご相談ください。
■対象経費
令和7年4月1日~令和8年3月31日に支払った次の費用
・住宅の購入費
・住宅リフォーム費(住宅機能の維持または向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新などの工事費用 ※外構にかかる工事費用、家電にかかる費用は対象外)
・新居への引越費用
・家賃、共益費、敷金、礼金、仲介手数料
■補助金額(1世帯あたり)
・夫婦ともに29歳以下…上限60万円
・それ以外…上限30万円
※1,000円未満切り捨て
■申請について
申請方法:申請書類を郵送または窓口に持参
※申請前にご相談ください。
申請期限:令和8年2月27日(金)必着
※令和8年3月に入籍予定の人はご相談ください。
問合せ・申請先:総合政策課(〒871-8501 中津市豊田町14番地3)
【電話】62-9031