くらし 〔情報ボックス〕相談(1)

■司法書士無料相談
日時:9月13日(土) 9時30分~12時
場所:新博多町交流センター 2階 多目的ホール
内容:相続など司法書士業務に関すること

問合せ:司法書士会中津支部
【電話】26-0535

■高齢者あんしん電話
日時:9月18日(木) 9時~16時
内容:高齢者に関する人権問題全般(通話料自己負担)
相談先:全国共通・ナビダイヤル(【電話】0570-003-110)、IP電話(【電話】22-0584)

問合せ:大分地方法務局中津支局
【電話】22-0584

■精神保健福祉相談(定例相談)
日時:9月26日(金) 12時~14時
場所:県北部保健所 小会議室
料金:無料(要事前申込)
申込期限:9月16日(火)

問合せ・申込先:県北部保健所
【電話】22-2210

■不動産に関する無料相談会
大分県地価調査結果発表にかかわる不動産に関する相談を不動産鑑定士がお受けします。
日時:10月1日(水) 13時30分~16時
場所:市役所 1階 市民ホール

問合せ:大分県不動産鑑定士協会事務局
【電話】097-534-9377

■悩まずどんとこい労働相談週間
期間:10月1日(水)~7日(火)
受付時間:
[平日]9時~20時(来所は19時まで)
[土・日曜日]9時~17時(来所は16時まで)
内容:解雇、賃金未払い、労使間トラブル など
料金:無料(来所相談は要事前連絡)
電話相談:
【電話】097-536-3650(相談専用ダイヤル)
【電話】097-506-5241、【電話】097-506-5251
来所相談:大分県労働委員会事務局(県庁舎本館3階)
※平日夜間や土・日曜日の来所の場合出入口は県庁舎本館東側通用口です。

問合せ:大分県労働委員会事務局
【電話】097-536-3650