- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県中津市
- 広報紙名 : 市報なかつ 令和7年9月号
■県下一斉司法書士法律相談
日時:10月4日(土) 10時~15時
場所:新博多町交流センター 2階 多目的ホール
内容:相続、遺言、成年後見、少額の訴訟、会社設立
料金:無料(当日受付順)
問合せ:大分県司法書士会
【電話】097-532-7579
■特設人権なんでも相談所
日時:10月7日(火) 10時~15時
場所:三光支所 3階 301・302会議室
内容:金銭、相続、家庭内の問題 など
料金:無料(事前申込不要)
◎大分地方法務局中津支局では、毎週木曜日9時から16時まで人権擁護委員による常駐相談を行っています。
問合せ:大分地方法務局中津支局
【電話】22-0584
■行政書士無料相談会
日時:10月11日(土) 13時~15時
場所:中津文化会館 スタジオA
内容:遺言、相続、空き家対策 など
問合せ:大分県行政書士会県北支部
【電話】080-5594-4398
■国民年金基金のご案内
国民年金基金は、自営業者やフリーランスの人が、ゆとりある老後を過ごせるよう、国民年金に上乗せする公的な終身年金です。20歳以上60歳未満で国民年金の保険料を納付している人が対象ですが、60歳以上65歳未満の人や海外の居住者で国民年金に任意加入されている人も加入できます。掛金の全額が「社会保険料控除」の対象となり、所得税や住民税が軽減されます。詳しくは、全国国民年金基金ホームページをご覧ください。
問合せ:全国国民年金基金大分支部
【電話】0120-65-4192
◇街角の年金相談センター中津
日時:9時~17時(土・日・祝日・年末年始を除く)
場所:市役所 別棟 2階
内容:年金の受給・請求に関する相談や手続き
※電話での相談不可
予約専用電話:【電話】0570-05-4890
問合せ:
別府年金事務所【電話】0977-22-5111
保険年金課【電話】062-9069
各支所総務・住民課