- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県竹田市
- 広報紙名 : 広報たけた 2025年7月 NO.244
ながらく休診が続き、ご不便をおかけしておりましたが、職場体制や診療時間等の見直しを行い、7月1日(火)から診療を再開する運びとなりました。
※再開に当たっては診療日や受付時間の見直しを行っておりますので、来院の際にはご注意ください。
■竹田市LINE公式アカウントとの連携で予約が便利になります
▽ご自宅からネットで予約できます
・当日の午前7時から受付可能です。予約時に簡易問診にて、発熱の有無など症状も入力ください。
・予約確認や予約変更、キャンセルも可能です。「診察状況の確認」から現在の順番が表示されます。
▽竹田市LINE公式アカウントとの連携で通知が届きます
・予約確認や、もうすぐ順番が来るなどのメッセージがLINEに届くので、駐車場で待機されていても心配いりません。また、二次元コードが表示され、スマート診察券としてもご利用できます。
※注意…メッセージが届くのは診療予約の場合のみで、健診・予防接種の患者様は時間予約のため届きません。
▽予防接種も予約できます
・予約システムでは、便利な履歴管理のできる予防接種予約がご利用いただけます。
・ご予約される方は母子手帳をみながら、これまで受けたワクチンの接種履歴を正確にご入力ください。
・自動的に摂取可能なワクチンが表示され、予約ができるようになります。
※履歴の入力をしないと適切なワクチンが表示されない場合があります。
※接種履歴がない場合は、入力不要です。
▽スマホをかざして受付完了、マイナカードも忘れずに
必要なもの:
・診察券(スマートフォン)
・マイナ保険証(健康保険証)
・こども医療費受給資格者証
・母子健康手帳
・お薬手帳、予診票等
▽保険証に代わってマイナンバーカードでマイナ
マイナンバーカードをお持ちの方はカードリーダーで受付を!
カンタン受付!カードリーダーにマイナンバーカードを置いてください
問合せ:
竹田市立こども診療所【電話】63-3838
保険健康課【電話】63-4810