- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後高田市
- 広報紙名 : 市報ぶんごたかだ 令和7年4月号
■なくそう、性暴力悪いのは加害者~4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です~
4月は進学や就職等に伴い、10~20代の若年層の生活環境が大きく変わり、性被害に遭うリスクが高まる時期です。令和5年6月の内閣府調査によると若年層(16~24歳)の約4人に1人が何らかの被害に遭っており、その半数以上は誰にも相談していないという結果が出ています。
▽被害に遭わないために~性被害の巧妙な手口に対しては?~
「簡単にお金が稼げる」「友だちもやってるから大丈夫」などの誘いは要注意!
→個人情報を安易に教えない、嫌なことはハッキリ断るなどの対応をしましょう。
▽もしものときは!~被害を受けた方へ伝えたいこと~
相手と対等な関係でなかったり、嫌と言えない状況など、どのような関係・状況であっても、同意のない性的な行為は、例え、パートナーであっても、すべて「性暴力」です。
あなたは悪くありません。決して一人で抱え込まず、まず、相談してください。
■相談窓口
秘密厳守・無料・24時間対応
※(3)キュアタイムは下記時間
(1)おおいた性暴力救援センターすみれ【電話】#8891(はやくワンストップ)
(2)性犯罪被害相談電話(警察)【電話】#8103(ハートさん)
(3)性暴力に関するSNS相談Cure time(キュアタイム)チャット相談時間…17:00~21:00
問合せ:人権啓発・部落差別解消推進課
【電話】24-0007