くらし 市議会議員選挙・市長選挙について選挙運動費用の一部を公費で負担できるようになりました。

経済的な観点から市民の立候補の機会均等、幅広い層からの立候補ができる環境整備を図り、選挙の公平性を担保するため「杵築市議会議員及び杵築市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例」が令和7年6月に制定されました。

●条件など
公費で負担する費用は候補者ではなく、候補者と有償契約した事業者などからの請求に基づき、市が事業者などに直接支払います。
※ただし、公費負担の届出をした候補者が供託金を没収された場合は、当該制度の適用はできません。全額候補者の自己負担となります。

※公費負担の金額等詳細につきまして、二次元コードからご確認ください。
※二次元コードは本紙2ページをご覧ください。

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】0978-62-1813