くらし 鶏肉の生食やタタキは危険です!!

鶏の刺身やタタキ等の生や加熱不十分な鶏肉料理によるカンピロバクター食中毒が多発しています。

■カンピロバクターとは…
特徴:
・鶏肉から高頻度で検出されます。
・少ない菌数で発症するため、温度管理が適切でも食中毒は防げません。
・新鮮な鶏肉でも安全ではありません。
対策:
・鶏肉は、中心部まで十分に加熱したものを食べるようにしてください。
・生肉に触った調理器具や箸等にはカンピロバクターが付着している恐れがありますので、他の食品に使用しないようにしてください。

問合せ:大分県東部保健所 衛生課
【電話】0977-67-2513