くらし 情報ボックス ―お知らせ(1)

「お知らせ」「募集」「相談」など、暮らしに役立つ情報をお届けします
掲載内容が変更される場合があります。詳しくは、お問い合わせ先にご確認ください。

■屋外広告物適正化旬間
9月1日(月)から10日(水)は屋外広告物適正化旬間です。県では、「良好な景観の形成」「自然のおもむきの維持」「広告物の倒壊・落下などによる危険防止」のために、屋外広告物条例を定め、設置場所や大きさなどを規制しています。良好な景観形成と事故防止のため、広告物の適正な表示にご協力願います。屋外広告物に関するご相談は次の窓口までお願いします。

問合せ:大分県豊後大野土木事務所 建設・保全課
【電話】0974-22-1056

■キャッシュレス納付のご案内
国税の納付は、税務署の窓口に行く必要がない「キャッシュレス納付」が大変便利です。
ぜひご活用ください。手続きはこちら。

◇ダイレクト納付
eーTaxによる簡単な操作で預貯金口座からの納税ができます(要事前申込)。

◇振替納税
毎年の確定申告等に係る国税を預貯金口座からの引き落としにより納税する方法です(要事前申込)。

◇インターネットバンキング等
インターネットバンキング、モバイルバンキングまたはATMから納付する方法です。

◇クレジットカード
専用サイトからクレジットカードを利用して納付する方法です。
※別途決済手数料あり。

◇スマホアプリ納付
eーTaxを経由して専用サイトから利用可能なPay払いを選択して納付する方法です。また、税務署窓口での納税は「9時〜16時」のお手続きをお願いしております。
詳しくは、本紙二次元コードをご覧ください。

■国税に関するご質問・ご相談は、「国税相談専用ダイヤル」へ
◇国税相談専用ダイヤル
【電話】0570-00-5901(コクゼイ)(全国一律料金)
受付時間:平日8時30分〜17時(土・日・祝日および12月29日〜1月3日を除く)
※税務署で面接によるご相談を希望される場合は、事前予約が必要です。

◇三重税務署
【電話】0974-22-1015
※自動音声案内に従い「2」を選択してください。

■障がい者就職面接会の開催
障がい者の就職の促進を図るため、障がい者を対象とした面接会を開催します。
日時:9月17日(水)
第一部 10時〜12時
第二部 13時30分〜15時30分
場所:レンブラントホテル大分 2階「二豊の間」 大分市田室町9-20
参加を希望される障がい者の方は、ハローワークへお問い合わせください。

問合せ:ハローワーク豊後大野
【電話】0974-22-8609

■ハローワーク(公共職業安定所)からのお知らせ
ハローワーク豊後大野では、お仕事を探されている方に職業相談・紹介を行っています。また、職業選択に迷われている方には、次のツールにより就労準備段階の支援を行っています(国の機関のため無料)。お気軽にお越しください。
(1)適職診断(jobtag,キャリアインサイト)
(2)就職支援セミナー(就職活動の進め方、自己理解、応募書類の書き方、面接での自己アピール等についてのセミナー)
(3)職業訓練の案内(再就職に必要な知識、技能、資格等を身につける職業訓練についての相談)
(4)カウンセリング(臨床心理士による仕事や就職活動の悩みについての相談)
(5)応募前見学可能事業所情報の提供・見学の申込連絡

問合せ:ハローワーク豊後大野
【電話】0974-22-8609