くらし 市政ニュース(1)
- 1/27
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県由布市
- 広報紙名 : 市報ゆふ 2025年9月号 vol.240
■由布市長選挙及び由布市議会議員選挙のお知らせ
投票日:令和7年10月26日(日)
告示日:令和7年10月19日(日)
立候補の届出日:令和7年10月19日(日)午前8時30分~午後5時
「あなたの1票を由布市政に反映させましょう」
《立候補予定者説明会について》
10月26日執行予定の由布市長選挙及び由布市議会議員選挙の立候補予定者説明会を次のとおり開催いたします。立候補予定者の方またはその関係者の方は必ずご出席ください。
日程:9月19日(金)
時間:
・市長選挙説明会 午前9時30分から
・市議会議員選挙説明会 午後2時から
場所:本庁舎本館 3階大会議室
問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】097-582-1219
■国勢調査へのご協力のお願い
令和7年は5年に一度、すべての人・世帯を対象とする最も重要な統計調査「国勢調査」の年です。国勢調査の結果は、行政分野の基礎資料をはじめ幅広い分野で活用されます。担当の調査員が9月20日(土)より、ご自宅にお伺いして調査書類をお届けしますので、調査へのご協力をお願いします。なお、調査票の回答はインターネット回答を推奨しております。
インターネット回答期間:9月20日(土)~10月8日(水)
郵送回答期間:10月1日(水)~8日(水)
※期間を過ぎて回答(提出)がない場合は、調査員が再度訪問します。
追加の調査票(1枚につき最大4人まで)が必要な場合や調査員への調査票の提出を希望される場合は、担当調査員へお伝えいただくか、総合政策課までご連絡ください。
○国勢調査に関する問い合わせ国勢調査コンタクトセンター
【電話】0570-02-5901(IP電話 03-6628-2258)
HP検索:『国勢調査2025』
問合せ:総合政策課
【電話】097-582-1158
■由布市市民交通対策検討委員会 一般公募委員の募集について
由布市市民交通対策検討委員会は、市民の方の生活交通の確保方策、地域公共交通計画の進捗など、諸問題について市民の意見を広く反映させ、協議・調整を行うことを目的としています。一般公募委員を募集しますので、由布市の地域公共交通のあり方について興味のある方はご応募ください。
由布市市民交通対策検討委員会の任期・構成など:
・交通対策検討委員会の任期は、就任の日から令和8年3月31日までの期間です。自治委員会の代表者や関係諸団体の代表者と一般公募委員で構成されます。
・交通計画の推進やコミュニティ交通の運行、その他生活交通などに関して、必要な事項の協議・検討および調整を行い事業の推進を図ります。
申込方法:総合政策課、挾間・湯布院振興局地域振興課に準備している応募用紙に、必要事項を記入の上ご提出ください。
募集期間:9月30日(火)午後5時まで
応募資格:
(1)由布市内に住所を有し、交通対策検討委員会に出席できる方
(2)令和7年4月1日時点で18歳以上の方(ただし学生は除く)
(3)公共交通に興味・関心がある方
※議員・公務員の方は応募できません。
募集定員:3人以内
※応募多数の場合は事務局で抽選を行います。
申込先・問合せ:総合政策課
【電話】097-582-1158