- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県宮崎市
- 広報紙名 : 市広報みやざき No.983 令和7年9月号
コールター カノアさん
スケートボード2部門優勝
『好きなことだからこそやり続けられる』
今年5月に行われたスケートボードの全国大会「FLAKE CUP」。この国内最大級の小学生スケートボード大会で、パークとストリート2部門優勝という快挙を成し遂げたのがコールターカノアさんです。
年上の友だちが滑っている姿を見てかっこいいと思ったのをきっかけにスケートボードに乗り始めたのが2歳のときで、スケートパークで滑り始めたのは5歳からです。「初めは友だちに教えてもらっていましたが、最近は世界で活躍している人の動画などを見て独学で練習して技術を身につけています。体を動かしているうちに偶然できる技もあります」と教えてくれました。歩くよりもスケートボードに乗っていることが自然だと自覚するほど、平日は2、3時間、週末は6時間以上練習しています。カノアさんは小学2年生からFLAKE CUPに毎年出場。地面をくりぬいたような形状のコースを滑るパークを得意としてきました。一方で、ストリートは出場してこなかったのですが、昨年は特に挑戦しなかったことを後悔したと言います。そこで今年は自信がなかったもののストリートにもチャレンジ。その選択により、大会初の2部門での優勝を勝ち取りました。未来の展望をたずねると「近い目標では1月に開催されるチャンピオンシップでの優勝。将来は、自分の名前のボードが販売されるぐらい活躍するプロになりたいです」と力強く答えてくれました。
・シンプルでもかっこよく見せられるフロントサイドのエアーをきめるカノアさん。
・祇園ストリートスポーツパークで父親のスコットさんと一緒に。スコットさんはカノアさんの心強いサポーターです。
≪プロフィール≫
木花小学校6年生。5歳からスケートパークで本格的に滑り始め、FLAKE CUPに小学2年生から出場。昨年はパークで4位を獲得、九州初のFLAKEライダーにも選ばれる。また、AJSJ九州サーキットを2位で通過し全国大会に出場。今年5月、FLAKE CUPの2部門で優勝を飾る。