- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県宮崎市
- 広報紙名 : 市広報みやざき No.983 令和7年9月号
遊びあり、学びあり、癒しあり。
宮崎市とっておきのイベントをぜひお楽しみください!!
9月→10月
※掲載の情報は8月1日現在のものです。イベントの内容は状況により変更になる場合がございます。参加する際は主催者にお問い合わせください。
掲載以外の情報はQRコードからご覧いただけます。
◆セレクト!宮スポフィットネス
筋力や体力を維持したい、健康づくりをしたいという人におすすめです。
▽出張スポーツジムin公民館「初めてのヨガ教室」
日時:9から11月の金曜(全12回)10時から11時
場所:下北方町公民館(下北方町塚原5836)
定員:25人
▽出張スポーツジムin清武「気軽に楽しく体力アップ教室」
日時:9から12月の火曜(全12回)9時30分から10時30分まで
場所:清武体育館(清武町木原6652-2)
定員:40人
料金:1回1000円(11枚綴り10000円の回数券あり)
持参:ヨガマットまたはバスタオル、飲料水など
当日会場でチケットを購入し参加
※日程・回数券利用可能教室の詳細はホームページをご覧ください。
問い合わせ先:宮崎市スポーツ協会
【電話】21-1735【FAX】21-1736
◆よく見てみよう!ちょっぴりこわい生き物andうんち展
普段は見ないヘビやさそり、ゴキブリなどの生き物や排泄物の展示をします。いろんな形があっておもしろいですよ!この機会に観察してみてください。
日時:9月13日(土)から10月26日(日)9時から午後4時30分まで
場所:大淀川学習館(下北方町5348-1)
料金:無料
問い合わせ先:同会場
【電話】20-5685【FAX】22-8481
休館・休園日:月曜(祝日の場合は翌日)
◆青少年のための科学の祭典2025 宮崎大会
科学事象の不思議さやおもしろさを体験できる実験ブースを多数用意しています。さまざまな発見ができるかも!皆さんぜひお越しください。
日時:9月20日(土)、21日(日)9時30分から午後4時まで
場所:宮崎科学技術館(宮崎駅東1-2-2)
料金:高校生以上550円、中学生以下210円(3歳以下無料)
問い合わせ先:同会場
【電話】23-2700【FAX】23-0791
休館・休園日:月曜(祝日の場合は翌日)
◆フローランテ宮崎「ハイビスカスの無料講習会」
当園の花づくり指導員による、秋まで花を咲かせるハイビスカスの品種の紹介や剪定方法、挿し木での増やし方などを学べる無料講習会です。
日時:9月20日(土)から23日(火・祝)、27日(土)、28日(日)10時から11時30分、午後1時30分から午後3時30分まで(随時受付)
場所:フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16)
料金:無料(入園料別)
※詳細はホームページをご覧ください。
問い合わせ先:同会場
【電話】23-1510【FAX】23-1530
休館・休園日:火曜(祝日の場合は翌日)
◆みやざきアートセンター「秋のコンサート」
演奏ボランティア「おとバンク」による、秋の名曲コンサートです。いろんな音色で癒やされてみませんか?子どもから大人まで、皆さんでお楽しみください♪
日時:9月21日(日)午後2時から午後3時まで
場所:みやざきアートセンター3階交流サロン(橘通西3-3-27)
定員:30人程度
料金:無料
問い合わせ先:同会場
【電話】22-3115【FAX】22-3116
休館・休園日:火曜(祝日の場合は翌日)
◆生目の杜遊古館「歴史文化講座(6)」
「江戸の文化人~偽号作家と狂歌連~」をテーマとした講座です。天明から寛政期に活躍した人物を蔦重との関わりも含めて同館館長が解説します。
日時:10月4日(土)10時から11時30分まで
場所:生目の杜遊古館(跡江4200-3)
定員:先着70人(定員になり次第締切)
料金:無料
電話またはホームページから申込
問い合わせ先:同会場
【電話】47-8001【FAX】47-8202
休館・休園日:月曜(祝日の場合は翌日)