くらし INFORMATION「募集」

■名前入りこいのぼりを庄内川堤防に掲揚しませんか
期間:4月7日(月)~5月10日(土)
場所:庄内川堤防(庄内橋下流側)
費用:1匹当たり6千円
※申し込み順
その他:不要になったこいのぼりの寄贈も受け付けます

申し込み・問合せ:3月28日(金)までに荘内商工会
【電話】37-0024

■中学生海外派遣事業参加者
海外でのホームステイや現地学校での授業、英語レッスンなどへの参加を希望する中学生を募集します。
派遣期間:7月31日(木)~8月6日(水)
派遣先:オーストラリア・クイーンズランド州の州立学校
対象:次の条件を全て満たす生徒
・4月4日(金)時点で市内に居住している
・海外での団体行動および生活体験に耐えうる心身を有している
・海外派遣に熱意があり、帰国後も体験を生かして活発な交流活動が期待できる
・協調性に富み、規律ある団体行動ができる
・教育委員会が主催する海外派遣事前研修会および事後研修会に全て参加できる
・過去に市費によるオーストラリア派遣を経験していない
定員:20人
費用:1人14万円(交通費および現地滞在費の3分の1相当額)
※パスポート取得費や海外旅行傷害保険料、電話料金など個人的性質の諸費用、疾病や事故などにより団行動とは別に帰国する場合の費用は自己負担

申し込み・問合せ:申請書類を市ホームページでダウンロードし、必要事項を記入の上3月24日(月)~4月4日(金)(必着)に郵送または学校教育課(〒8858555)へ提出
【電話】23-9544

■県民総合スポーツ祭 都城市予選会出場者
6月に開催される県民総合スポーツ祭の本市代表選考会を行います。

○(1)ラージボール卓球、(2)卓球
日時:
(1)3月16日(日) 13時~
(2)3月23日(日) 9時~
場所:
(1)祝吉地区体育館
(2)高城運動公園総合体育館
申込み:当日会場で受け付け

問合せ:都城市卓球協会(池田)
【電話】0901850-0016

○クレー射撃
日時:3月30日(日) 10時~
場所:上村クレー射撃場(日南市北郷町大藤)

○ペタンク
日時:4月5日(土) 9時~13時
場所:ふれあい平山コート(高木町4277)

申し込み・問合せ:氏名、住所、年齢、連絡先を記入の上4月1日(火)までにファクスで平山
【電話】090-7157-7972
【FAX】38-4531

○ソフトボール
日時:4月6日(日) 8時30分~
場所:母智丘公園多目的広場
申込み:4月2日(水)19時から中央公民館で実施する代表者会議で申し込み

問合せ:都城地区ソフトボール協会(森)
【電話】090-3739-7055

○陸上競技
日時:4月20日(日) 10時~
場所:AKAKIRI(アカキリ) FIELD(フィールド)
種目:
・小学新4~6年男女別…50メートル
・一般男子…100メートル、200メートル、1500メートル、3千メートル、5千メートル、走高跳、走幅跳、砲丸投、円盤投、ロード
・一般女子…100メートル、200メートル、1500メートル、走高跳、走幅跳、砲丸投、円盤投、ロード
※ロードはトラック種目で選考
年齢区分(一般男女):29歳以下、30~34歳、35~39歳、40~44歳、45~49歳、50~54歳、55~59歳、60~64歳、65~69歳、※70~74歳、※75~79歳、※80歳以上
※は男子の部のみ。女子の部は70歳以上は同一区分

申し込み・問合せ:4月4日(金)までにメールで都城市陸上競技協会
【メール】[email protected]

■庄内川こいのぼりリレーマラソン参加チーム
日時:5月5日(月) 8時~11時
場所:庄内市民広場
対象:健康に自信があり、2・3キロを完走できる人
参加料:1人500円
定員:15チーム
※1チーム1~10人編成。申し込み順

申し込み・問合せ:4月13日(日)までに申し込みフォームから庄内川こいのぼりリレーマラソン大会実行委員会(重田)
【電話】090-1925-6845