その他 表紙のよこがお

6月2日、東郷町坪谷区で「新嘗祭(にいなめさい)」に献納される米の豊作を祈願する御田植祭(おたうえさい)が行われました。新嘗祭(にいなめさい)は天皇が新穀を天と地の神々に供え、その年の五穀豊穣を祝い神々に感謝する式典で、本市から米を献上するのは55年ぶり。収穫した米1升を10月下旬に皇室に献上する予定です。献上する米を育てる那須博文さんは「とても名誉なこと。鳥獣被害や災害に負けないよう、大切に育てたい」と意気込みを話しました。